2016年8月10日水曜日

5つの栄養素で松果体を守れ!

松果体(しょうかたい、英語:pineal body)は、脳に存在する小さな内分泌器である。松果腺 (pineal gland) 、上生体 (epiphysis) とも呼ばれる。脳内の中央、2つの大脳半球の間に位置し、間脳の一部である2つの視床体が結合する溝にはさみ込まれている。概日リズムを調節するホルモン、メラトニンを分泌することで知られる。
~Wikipediaより~



松果体
もし、悟りの境地を目指しているのなら、松果体のコンディションに気を付ける必要があります。

悟りなど目指していないという人も、松果体のコンディションは睡眠の質に影響を及ぼすということを知っておいた方が良いでしょう。

松果体は「第3の目」と言われる臓器と言われ、脳の一部です。メラトニンの生成分泌が行われており、概日リズム(サーカディアンリズム:Cercadian rhythm)をコントロールしています。概日リズムとは、睡眠と覚醒のサイクルのことです。また、性ホルモンのバランスにも関わっています。

松果体の健康のための5つの栄養素
退行変性という言葉を聞いたことがありますか?退行変性とは老化現象の一つです。従って、加齢に伴い必ず生じる現象です。

松果体の退行変性は石灰沈着(もしくは石灰化)という形で現れます。退行変性なので、年齢と共に全ての人の松果体には石灰沈着が起こるのですが、食事によってもその進行具合が影響を受けます。

最も注意が必要なのは、体内のミネラルバランスです。特にフッ素とリンには要注意です。なぜなら、これらの物質が体内に取り込まれると、ミネラルバランスが崩れるからです。それに伴い、松果体への石灰沈着は加速します。松果体の石灰沈着は、その機能を著しく阻害します。

そのような状況を避けるためには、ジャンクフード(ファーストフード)を食べないこと。そして、フッ素から身を守ることです。生野菜などの健康的な食品を意識して食べ、松果体の石灰沈着を予防する必要があります。以下の5つの食品は、松果体の石灰沈着を予防するのにお勧めのものです。

1.クロレラ

クロレラにはビタミンやミネラル、さらに抗酸化物質が豊富に含まれています。クロレラを摂取することで、臓器に蓄積された重金属の排泄と酸素供給を促し、免疫機能を改善させます。これらの作用により、松果体に石灰沈着が起こるのを予防します。
クロレラ

2.ヨウ素

ヨウ素は全ての臓器にとって重要な栄養素です。ヨウ素が不足するとフッ素の吸収率が上がることがわかっています。フッ素はカルシウムと触れると石灰化を起こします。これは虫歯予防として利用されていますが、同様のことが松果体で起こる可能性は否定できません。

ヨウ素はほうれん草や海藻類、魚に多く含まれています。また、サプリメントとして摂取しても良いでしょう。


ヨウ素

3.オレガノオイル

オレガノオイルには免疫機能を正常に保つ作用があります。具体的には、体内に取り込まれた異物を除去する役割があります。この作用により、松果体の石灰沈着を予防することができます。

オレガノオイル


4.りんご酢

リンゴに含まれるリンゴ酸は、重金属の除去をしてくれます。特にアルミニウムの除去には効果的です(アルツハイマー病の予防)。また、腎臓結石、痛風、高血圧、血糖値の改善にも効果があると言われています。

5.ビート(サトウダイコン)

ビートにはボロンが豊富に含まれています。ボロンはカルシウム濃度のバランスを保つのに重要なミネラルです。また、重金属除去(フッ素の除去も)も行ってくれます。また、ビートにはビタミンBも豊富に含まれています。




応援クリックをお願いいたします!いつもありがとうございます!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 健康ブログへ